ずっと欲しいと願い続けて、探していた物に出会う時。手放す人と、探している人。骨董買取市場。 |
何年も、何十年も、
ずっと欲しいと願い続けて、
探していた物に、やっと出会う時が有ります。
この世に現存する数が少ないからこそ、
なかなか人手には渡らず、
同じ場所で、大切にされている物。
古くから受け継がれてきた骨董品。
代々伝わっている、古美術品。
もう何年も、何十年も探しているけれど、
目にすることも、話を聞くこともない。
例えば、掛け軸、書画、屏風。
古い茶道具や華道具、書道具などの、
お道具類、古道具を探している方。
お琴や三味線、尺八などの楽器。
刀剣・日本刀・脇差・短刀・
槍・薙刀などの、武具を探している方。
軍刀・指揮刀・サーベル・勲章・軍服など、
戦時中の軍事物を探している方。
資料では見たことが有るけれど、
実物には出会ったことが無い、
貴重な骨董品や古美術品を、
今もなお探していらっしゃる人が居ます。
あるところで、探している人が居れば、
手放そうとしている人も、いらっしゃいます。
手放す理由は様々であり、コレクション整理や、
引っ越し整理、故人様の遺品整理など、
骨董品への想いも、様々であると存じます。
骨董買取専門店の骨董買取市場が、
骨董品を手放そうとしている方から、
誠実に買取らせて頂き、
今、必要としている方に、
大切に橋渡しをさせて頂きます。
貴重な骨董品、古道具、ぜひとも
骨董買取市場に高くお売り下さいませ。
お気軽に、ご相談ください、お待ち致しております。 |

================================
骨董・茶道具・絵画・日本画・洋画・掛軸・美術品の買取&遺品整理
骨董買取市場
〒591-8034 大阪府堺市北区百舌鳥陵南町3−162
TEL:072-270-3006 / MAIL:info@garage2.jp
================================
07:05, Thursday, Jun 01, 2017 ¦ 固定リンク
|